なんでか、子供の頃を思い出せばもっと笑っていたような。
笑っていなかったような。
インターネッツを知らないあの頃に戻りたい( ;∀;)
責任感を持って行動するのは悪いことではない。
けど、責任感で笑えなくなっているわけではないような。
責任感っていう名前のなにかではないのでしょうか。
押し付けられる責任なのか。
もしくは責任を全うできるかをみられる重圧なのか。
まあ、よくわからないけど責任感とかいう便利な言葉はこわいねー。
学生時代もやらないといけないことはあったわけだから、
責任感って大人だけのものじゃないよね。
なのに大人になったとたん人を壊しかねない┐(´д`)┌ヤレヤレ
責任の概念が悪いんじゃなくて、悪い人が他人を操るために使ってるんじゃないのーってね。
そう考えたら辻褄合わない??
良心を責めるように「責任感」って言葉を使う人が悪いのでわ((´∀`))ケラケラ
にげろにげろー気をつけろー
コメント